各スクールのキャンペーン情報はコチラから►►

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【ディズニープラス】英語字幕が便利!英語学習に役立つ!

管理人
管理人

親子でオンライン英会話を活用中のミイ(@k_enjoykosodate)です。

息子(現在小5)がオンライン英会話を5歳で始めた経験を元に、体験談や情報を発信しています。

(私自身は英検準1,TOEIC890を昔に取得済)

現在利用中のDisney+ (ディズニープラス)では、

 

ほとんどの作品で英語字幕対応簡単切り替えられるので、子供と自分の英語学習に役立っています。

 

なお英語字幕対応している動画配信サービスは意外と少なくて、調べたところ4社のみ。

詳しくは別記事↑でまとめていますが、Disney+ (ディズニープラス)はそのうちの1つとなり、

 

おうち英語

ディズニー作品を子供と観たい

子供がマーベルやスターウォーズが好き

なら、ぜひ取り入れたいところ。

 

ちなみに「24」 や「デスパレートな妻たち」などのスター作品も新たにラインナップに加わり、大人)もより楽しめるようになっています。

 

Disney+ (ディズニープラス)英語字幕について詳しくご紹介します!

本サイトのトップページで、「子供のオンライン英会話始めるにあたってのポイント6つ」も解説中。併せて参考にしてみてくださいね。

【ディズニープラス】英語字幕が便利!英語学習に役立つ!

ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更される可能性もあります。最新情報は再度公式サイトでもご確認下さい。

【ディズニープラス】ほとんどの作品で英語字幕に対応

Disney+ (ディズニープラス)では、ディズニー作品を始め、ピクサースター・ウォーズなど盛り沢山のラインナップで、どれも見放題。その数16,000本以上!

 

しかもほとんどの作品英語字幕対応しているので、ディズニースターウォーズ好きな英語学習者なら子供も大人も必見です。

日本のアニメやアジア作品等を含め、英語字幕に非対応の作品もあります。

ちなみにわが家ではAmazonPrimeVideoも利用中ですが、PrimeVideo英語字幕に対応しているのは、今のところAmazonオリジナル作品のみ。

名作人気作品英語字幕で観たいとなると、PrimeVideoでは物足りず…

 

ディズニー作品スターウォーズが好きでメインで観るなら、やはりDisney+ (ディズニープラス)軍配が上がります。

 

作品例を一部挙げてみるとこちら(記事執筆時現在)。

ディズニーアナと雪の女王、2
ベイマックス
モアナと伝説の海
塔の上のラプンツェル
ズートピアなどなど
ピクサートイ・ストーリー、2、3、4
モンスターズ・インク
Mr.インクレディブル
ファインディング・ニモ
リメンバー・ミーなどなど
マーベルアントマン
キャプテン・アメリカ
ファンタスティック・フォー
アベンジャーズ
アイアンマン、2、3などなど
スター・ウォーズスター・ウォーズ各種
LEGO スター・ウォーズ各種
ハン・ソロなどなど
ナショナル
ジオグラフィック
ライオン・レンジャー
ハドソン川の奇跡
突撃!アニマルハンター
キングコブラの秘密
世界大自然紀行などなど
スター24 -TWENTY FOUR-
デスパレートな妻たち
L.A.コンフィデンシャル
イン・ハー・シューズ
いまを生きるなどなど

↑これらはどれも英語字幕対応

 

作品によっては、英語以外音声字幕も選べます。

【ディズニープラス】英語字幕の切り替えは簡単

英語字幕切り替えはとても簡単

 

まず字幕対応している作品は(英語かどうかに関係なく)、作品紹介に[CC]と表記されています。

 

そして実際再生してみると、どの言語対応しているかが確認可能

 

具体的に見てみますと…(以下PC画面での解説になります)

 

再生後、画面右上に表示されている四角いマークを押すと、

 

②対応している音声字幕一覧が表示されます。

↑上述したように様々な言語対応している作品もあれば、

 

↓選べるのが英語日本語のみといった作品もあります。

 

英語選択すれば、このように英語字幕が表示され、

 

日本語選択すれば、日本語字幕に。

 

⑤また音声・字幕選択の画面で右上歯車マークを押すと、字幕スタイル変更できます。

 

字幕大きさや、背景色等が変えられ、

 

好み字幕表示にすることができます。

(ちなみに英語日本語字幕両方表示させることは今のところ出来ないです)

【ディズニープラス】便利な英語字幕が英語学習に役立つ!

英語字幕があることで、英語学習に役立ってGOOD。

 

日本語を介さず英語触れることができるだけでなく、

 

「何を言ってるのか聞き取れない」
「スペルを知りたい」

って時にも英語字幕が助かります。

 

ちなみにわが家では、子供が初めて観る作品は、

 

①まず日本語吹替えで観て内容を把握し、

②それ以降は

英語音声&日本語字幕で観たり、

英語音声&英語字幕で観たりしています。

 

出来れば日本語吹替えは観ずに、最初から「英語音声&日本語字幕」の組み合わせで観たいのですが、

 

わが子にとって日本語の字幕を読むのはまだまだ負担のようです(^^;

 

なお字幕非表示もできるので、英語音声のみで観ることもできます。

【ディズニープラス】基本情報

Disney+ (ディズニープラス)基本情報はこちら。

ラインナップ16,000本以上
(ディズニー、ピクサー、
スター、マーベル、
スター・ウォーズ、
ナショナル ジオグラフィック)
無料体験なし
料金月額990円
(Apple App Store
経由は1,000円)
年額9,900円
(ドコモ経由は除く)
対応端末スマートフォン、タブレット、
ウェブブラウザ、ゲーム機、
ストリーミングデバイス、
スマートテレビ
登録可能デバイス数5台まで
同時視聴可能デバイス数4台
英語字幕対応
(一部非対応作品もあり)
※対応端末はWindowsMac、ChromeiPhone・iPadAndroidなどは勿論のこと、Amazon FireタブレットPlayStationなど多くのデバイスに対応。

 

わが家では現在年額プランを利用中。

 

年額プランなら年間を通して通常より2ヶ月分お得なので、月あたり825円10ヶ月以上利用するなら年額プラン断然おすすめです。

最後に

以上、英語学習に役立っている【Disney+ (ディズニープラス)】の英語字幕についてご紹介しました。

 

ちなみにわが子は今スターウォーズに再ハマり中で、Disney+ (ディズニープラス)ではいろいろなエピソードが見られるので大満足。

 

好きな映画を通して英語に触れられるので、楽しく学べてGOOD。

 

ぜひチェックしてみてくださいね。

►►【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトはこちら

 

お読み頂き、ありがとうございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました