こちらのページでは、

子供向けオンライン英会話で、スカイプ以外で受けられるスクールを知りたいな。
を解決!

スカイプって設定が大変そう

スカイプは不安だから、スカイプ以外で受けやすいところがいい
という方向けに、子供向けオンライン英会話で、スカイプ以外で受けられるスクール8選をご紹介!
子供が受けられるオンライン英会話の中には、独自システムやZoomなどを利用して、スカイプ以外で受けられるスクールもあります。
特に独自システムは、面倒な設定手続きがないので初心者には嬉しいポイント。
またスクールによって、
- 生徒側からも書き込みやボタンタッチができたり、
- レッスン開始のボタンがわかりやすかったり、
- お助けボタンがあったり、
- レッスンの残り時間が表示されたり、
- 先生と生徒の顔、テキストが同時に見られたり、
と、使い勝手も良く受講のしやすさも魅力です!
先にスクール8つをご紹介するとこちら!

特に使いやすいと感じたのは
クラウティとKimini英会話。
どちらも学研グループが提供の、フィリピン人講師によるスクール。
- 先生と生徒の顔、テキストが同時に見られる
- レッスン画面に生徒側からも書き込みができる
- お助けボタンもある
- 教材の切り替えは講師側でしてくれる
- テキストが見やすい
さらにコスパのよい定額制で、
- クラウティ(1日1回)税別4,500円~
- Kimini英会話(1日1回)税別5,480円~
と、毎日の受講はもちろんのこと、週3,4回の受講でもコスパ良し!

わかりやすさ&使いやすさ、コスパの良さが揃っていて、初心者に特におすすめ!
私自身もKimini英会話を5カ月利用しましたが、使いやすくて満足度の高いスクールでした。
一方、他の6つのスクールについては、クラウティとKimini英会話には無い特長があって、以下の条件で探している方向けに挙げています。「下記の条件が良い」「気になる」という方は併せてチェックしてみて下さいね。
- 日本人講師が在籍
- ネイティブや多国籍講師が在籍
- インターナショナルスクールが運営するバイリンガルをめざすカリキュラム
- 週1,2回の受講でコスパがいいところ
- 予約不要でスキマ時間に受けられる
\初心者が特に受けやすい独自システムはココ/
\無料でお試しできる/
【子供のオンライン英会話】スカイプ以外で受けられるスクール8選!
8社比較
実際に管理人が子供と体験レッスンを受けたスクール13社の中から8社を選んでいます。
ご参考までに、体験した13社を使用ツールとともにご紹介するとこちら。
スクール名 | 使用ツール |
クラウティ |
独自システム |
Kimini英会話 | |
グローバルクラウン | |
ECCオンライン | |
ネイティブキャンプ | |
DMM英会話 | |
グローバル ステップアカデミー |
Zoom |
リップルキッズパーク | Zoom 又はSkype |
ハッチリンクジュニア | Skype |
キッズスター イングリッシュ |
|
ハナソキッズ | |
ジオスオンライン | |
エイゴックス |
そして今回ご紹介するのは、スカイプ以外の8社(上記太字部分のスクール)。
これら8社の端末ごとの受講環境を一覧にしました。
スクール名 | スマホ | タブ レット (iPad) |
PC (パソコン) |
|
Android | iPhone | |||
クラウティ | ○※ *Chrome |
○ *Safari |
○ *Safari |
○ *Chrome |
Kimini 英会話 |
○※ *Chrome |
○ *専用アプリ Safari から開始 |
○ *専用アプリ Safari から開始 |
○ *Chrome ,Firefox |
グローバル クラウン |
○ *専用アプリ |
不可 | ||
ECC オンライン |
△※ *Chrome ,Firefox |
△※ *専用アプリ Safari からログイン |
○ *専用アプリ Safari からログイン |
○ *Chrome ,Firefox |
ネイティブ キャンプ |
△※ *専用アプリ (Fire OSも可) |
○ *Chrome ,Firefox |
||
DMM 英会話 |
○※ *Chrome |
○※ *Safari |
○※ *Safari |
○ *Chrome ,Firefox等 |
グローバル ステップ アカデミー |
○ *Zoom(Chrome推奨) ※スマホは非推奨 |
|||
リップル キッズ パーク |
○ *Zoom又はSkype |
独自システムやZoomの場合、スマホやタブレットでも受けやすくなっている点もメリット。
(先述のハッチリンクジュニア、キッズスターイングリッシュ、エイゴックスなど)
なお、表中※マークで示した箇所は、端末によって下記のような注意点があります。
個人的には、スマホでは画面が小さくて見にくいので、子供のレッスンでは画面の大きい端末であるタブレットやパソコンでの受講がおすすめです。
ただ「スマホで手軽に受けたい」という方もいると思いますので、上記の表を参考にしてみて下さいね。
そしてこれら8社の中で、特に使いやすい独自システムと感じたのは冒頭でもお伝えした通り、クラウティとKimini英会話。
どちらも学研グループが提供の、フィリピン人講師によるスクール。
- 先生と生徒の顔、テキストが同時に見られる
- レッスン画面に生徒側からも書き込みができる
- お助けボタンもある
- 教材の切り替えは講師側でしてくれる
- テキストが見やすい
など、わかりやすさ&使いやすさが揃っています。
こちらがクラウティのレッスン画面。
↑先生・生徒の顔・テキストが同時に見られて、
生徒側からも丸をつけたり、線を引いたりなど書き込みが可能。
また講師に「わからない」を伝えられる「?」ボタンがあるなど、子どもでも使いやすい画面となっています。
まちがい探しや迷路など、幼児や低学年が楽しく受けられる内容が多いのもクラウティの魅力の1つ。
一方のKimini英会話のレッスン画面はこちら。
↑こちらも先生・生徒の顔・テキストが同時に見られて、
生徒側からも書き込みが可能。
↑小学生コースでは、自分で線をつないだりするアクティビティも少し盛り込まれていて、子供が楽しく受講できます。
困った時に状況を伝えられるヘルプボタンもあって、初心者に心強いです。
(↑ヘルプボタンでは、該当する日本語を選ぶと、英語で講師に伝えられます。)
そしてどちらもコスパのよさも大きな魅力。
毎日受講タイプの定額制で、料金はこちら。
- クラウティ(1日1回)税別4,500円~
- Kimini英会話(1日1回)税別5,480円~
毎日の受講はもちろんのこと、週3,4回の受講でもコスパがいいのです。
クラウティは家族共有もできてこの金額!
Kimini英会話は英検対策レッスンが充実しています!
(関連記事英検対策スクールおすすめ8選でもKimini英会話を総合おすすめに選んでいます。)
それぞれざっくりおすすめを挙げると…
(両社の詳しい違いは別記事にまとめていますので、さらに違いを知りたい方は併せてチェックしてみて下さい)

受講のしやすさとコスパの良さで、この2校は特におすすめ!
無料でお試しできるのでぜひ受講のしやすさをチェックしてみて下さい。
【追記】Kimini英会話では、新たにウィークデイプラン(1日1レッスン)が登場しました。
現在、先着1,000名で月額2,980円(税別)のキャンペーン中です。
・3ヵ月継続が条件
・受講可能日時は月-金:9時-16時
・受講可能コースに一部制限有
となりますが、条件が合えばかなりのお得でおすすめです(なおウィークデイプランで英検対策レッスンは受けられないのでご注意ください)。
そして残りの6社については上記、クラウティやKimini英会話には無い特徴があるところ。
例えば、
- 日本人講師に教われる
- ネイティブや多国籍講師が在籍
- バイリンガルをめざすカリキュラムとなっている
- 週1,2回の受講でコスパがいいところ
- 予約不要で受けられる
など。これらの条件がいい、気になる方は以下を要チェック!
グローバルクラウンは、日本人バイリンガル講師から、わかりやすい専用アプリで学べるのが強み。
GLOBAL CROWNのレッスンは独自開発した専用のシステムを使用するため、お互いの映像だけでなく、カードやイラスト、スペル表示など様々な機能を使いながら行うことが可能です。(中略)また、タッチ機能やイラストが切り替わることによって、生徒が集中しやすくなり英語に対する好奇心を育みます。(公式サイトより)
専用アプリで自習も可能。機能が充実した専用アプリで、子どもが楽しく受講できます。
パソコンは不可など条件面で合わない人もいるかもしれないですが、条件が合えば、超初心者がオンライン英会話をスタートしやすいスクールでおすすめ!
価格は高めですが、万が一には日本語が通じて、アプリもわかりやすいので、子供も親も不安が少なく受講しやすい点で大きなメリット。

先生は選べないですが、先生選びはお任せできて悩まなくていいのはGood。また固定予約となっているので、予約の手間をかけずに受講できる点もメリットです。
英検対策を日本人講師に教わりたい人にも向いています。
グローバルステップアカデミーは、実際のインターナショナルスクールが運営するスクールで、バイリンガルをめざして本格的に学びたい人は必見。
レッスンはZoomを利用、ネイティブおよびネイティブレベルの多国籍講師から教わることができます。(画面が小さいスマホは非推奨となっています)
レッスン画面はこのように、講師側で教材を拡大してくれたり、
書き込みをしながら説明してくれたりして、とてもわかりやすく見やすい状態で受けられました。
レッスン内容も濃く、英語で学ぶレッスン(算数やプログラミングなど)もあって、初心者から経験者までニーズに合わせて学べます。
レッスン以外に無料で利用できるデジタル絵本やライブレッスンなどもあって、トータルで英語にたくさん触れる機会を提供してくれています。
今のキャンペーン中に限り無料で1ヵ月お試しできるので、興味があれば試してみる価値大いにあり。

無料体験後やっぱり入会しないとなっても、コミュニティメンバーとしてそのままデジタル絵本やライブレッスンを無料で利用できるのも良心的です。
リップルキッズパークは、ZoomかSkypeどちらかでの受講(無料体験時はZoom)。
初心者はゲームや歌など楽しいレッスンから始められ、子供専門スクールの安心感があります。
特に幼児や低学年が受けやすいスクールでおすすめ。
週3,4回以上なら先述のクラウティ(1日1回:税別4,500円~)やKimini英会話(1日1回:税別5,480円~)がコスパがいいですが、
週1,2回ぐらいの受講がいいという場合には(特に幼児や低学年)、リップルキッズパークは必見です。
<料金例>
・(週1)税別2,838円
・(週2)税別4,444円
・(週3)税別6,111円~
ECCオンラインは、独自システムでのレッスンを提供。
先生・生徒の顔・テキストが同時に見られて(PCやタブレット)、わかりやすいレッスン画面。ヘルプボタンもありますし、テキストボードに書き込みも可能。
生徒側からは自分でドラッグやクリックをして、レッスン画面に参加しながら答えることができて、ゲーム感覚で楽しく学べます。
↑チャットボックス横の+がヘルプボタン。「I can’t hear you well.(声が聞こえづらいです)」など登録されているテンプレートの文章を利用できます。
小学生対象となっていますが幼児でも受講自体は可能。但し教材の表示が小さ目だったりして、幼児より小学生に向いています。
ゲーム感覚で学べるので特に中・高学年の初心者も始めやすいと思います。
ネイティブクラスもありますが値段は高めで、特にこだわりがなければフィリピン人講師クラスでも十分OKという質の高さを感じました。
またサポートのレスも早く、大手ならではの安心感があります。

大手英会話スクールのレッスンがこの価格なんてスゴイですね。
ECCオンライン(フィリピン人講師クラス)の料金例はこちら。
- (月4)税込3,080円
最大6回まで追加受講が可能
➡(月6)だと税込4,620円 - (月8)税込5,280円
最大10回まで追加受講が可能
➡(月10)だと税込6,820円 - (月16)税込8,800円~
「Kimini英会話は(1日1回)税別5,480円とコスパはいいけれど、週3,4回以上は受けられないから週1~2回ぐらいの受講がいい」という小学生の場合は、ECCオンラインは必見です。

質の安定感やサポートの安心感を重視したい人にも向いています。
ネイティブキャンプも独自システムによるレッスンを提供。
先生・生徒の顔・テキストが同時に見られて(PC版)、わかりやすいレッスン画面です。

ただクラウティやKimini英会話のような同時操作機能がないので、ページをスクロールするなど初心者は慣れるまでは親がサポートする必要はあるかと思います。
とは言え、ネイティブキャンプならではの…
- ファミリープラン(税込1,980円)が破格※
- 回数無制限で受けられる
- スキマ時間に予約不要で受けられる
(※ファミリープランは家族の2人目以降が税込1,980円となる。家族の1人目は税込6,480円)
これらの点でメリットが大きいので、
「家族で利用予定で、親もがっつり学ぶつもり」
「スキマ時間に受けたい」
「出来るだけ沢山受けたい」という人におすすめです。
また後述するDMM英会話と同様、多国籍の講師から教わりたい人にもおすすめです。
DMM英会話も独自システムによるレッスンを提供。
先生・生徒の顔・テキストが同時に見られて、わかりやすいレッスン画面。
ただDMM英会話ならではの、
- 日本人講師やネイティブを含む全講師から選べるプラスネイティブプラン(1日1回:税込15,800円~)がお得
な点が大きなメリット。

ネイティブや日本人講師のレッスンを毎日コスパよく受講できるところがいい!という人におすすめです。
(なお現在、日本人講師は初心者向けとなっていて、英検対応向けとはなっていないです。)
またネイティブキャンプ同様、多国籍の講師に教わりたい人にもおすすめ。
ネイティブキャンプと異なる点としては、予約して受けるレッスンなので、お気に入りの講師を毎回予約して受講したい人に向いています。
以下、各スクールの特徴を詳しくご紹介していきますので、併せて参考にしてみて下さいね。
スカイプ以外で受けられる各スクール特徴
クラウティ
タイプ | 非子供専門(子供向けコースあり) (年齢制限なし) |
料金例 | (1日1回)税別4,500円~ |
メインの先生 | フィリピン人 |
家族共有 | 可(6名までOK) |
兄弟一緒(同時)受講 | 可 |
提供場所 | オフィス |
教材費 | 不要 |
英検対策 | なし |
使用ツール | 独自システム |
開講時間 | 10:00~24:00 |
予約締切時間 | 開始30分前 |
キャンセル締切時間 | 開始30分前 |
良い!
- 1人が申し込めば家族計6名まで無料
- 学研グループが運営、学研がテキスト製作
- レッスン画面が使いやすい
- 兄弟一緒(同時)受講も可
- 予約・キャンセル締切時間に猶予あり
残念!
- 時間帯によっては予約が取りにくい可能性も
- 24時間先しか予約できない
- 朝の開講時間が10時と遅め
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- コスパよく楽しく受けたい
- 定額で週3,4日~毎日受けたい
- 家族共有したい
- 兄弟一緒に受けたい
- 特に幼児や低学年におすすめ
Kimini英会話
タイプ | 非子供専門(子供向けコースあり) (年齢制限なし) |
料金例 | スタンダートプラン(1日1回)税別5,480円 |
メインの先生 | フィリピン人 |
家族共有 | 不可 |
兄弟一緒(同時)受講 | 不可 |
提供場所 | オフィス |
教材費 | 不要 |
英検対策 | あり |
使用ツール | 独自システム |
開講時間 | 毎日6時-24時 *クリスマス・年末年始の他、 何回かの休講日あり |
予約締切時間 | 開始15分前 |
キャンセル締切時間 | 開始直前まで(但し1日に キャンセルできる回数は5回まで) |
良い!
- 学研が出版の書籍をベースにしたコースで学べる
- 学習システムがわかりやすい
- レッスン画面が使いやすい
- 無料体験が10日間ある
- 予約・キャンセル締切時間に猶予あり
- 英検対策レッスンが充実
残念!
- 講師数が多く子供専門ではないので、対応や質にバラツキがある可能性も
(但しプロフィールでの口コミや特徴が参考になるので、それを元に選べる)
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- コスパよく楽しく受けたい
- 定額で週3,4日~毎日受けたい
- 英検対策したい
- 特に小学生におすすめ
※新たにウィークデイプラン(1日1レッスン)が登場しました。
現在、先着1,000名で月額2,980円(税別)のキャンペーン中です。
・3ヵ月継続が条件
・受講可能日時は月-金:9時-16時
・受講可能コースに一部制限有
となりますが、条件が合えばかなりのお得でおすすめ!
(なお、ウィークデイプランでは、各英検対策レッスンコースやばっちり話せる小学英語コースなどが受講できないのでご注意ください)
グローバルクラウン
タイプ | 子供専門(3歳~小学生) |
料金例 | (週1)税込9,800円~ |
メインの先生 | 日本人 |
家族共有 | 不可 |
兄弟一緒(同時)受講 | 不可 |
提供場所 | 自宅 |
教材費 | 不要 |
英検対策 | あり |
使用ツール | 専用アプリ |
開講時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00 (最終レッスン20:30) 日曜日 10:00〜15:00 (最終レッスン14:30) |
予約締切時間 | 予約不要 (チケットの場合は前日まで) |
キャンセル締切時間 | 前日迄 (上限あり) |
良い!
- 20分のレッスン時間(幼児にはいい)
- 都度予約不要
- わかりやすい&楽しい専用アプリ
- レッスン後の充実した報告機能
- 教材費一切不要
- 英検対策レッスンもある
- チケット購入で追加レッスンも可能
残念!
- 20分のレッスン時間(小学生には短い)
- キャンセル締切はレッスン前日まで
- 土曜がお休み
- 開講時間が短い
- パソコンでの受講が不可
- 先生は選べない
(但し先生選びをお任せできて、悩む必要がないのはメリット)
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- 初心者で不安だから日本人講師に教わりたい
- パソコンを持っていない
- わかりやすいアプリでスマホやタブレットで手軽に受けたい
- 英検対策は日本人講師がいい
- 予約不要がいい
- 先生選びは任せたい
\公式サイトはこちら/
Global Step Academy
タイプ | 子供専門(3~12歳) |
料金例 | (月5)税別9,800円~ |
メインの先生 | ネイティブと多国籍講師 (一部日本人も在籍) |
家族共有 | 不可(但し兄弟での割引有(条件付) ・コイン移動可) |
兄弟一緒(同時)受講 | 可(但し各人の料金要、 かつ同レベルならOK) |
提供場所 | 自宅、又はスクールやオフィス |
教材費 | 不要又は必須(選ぶコースによる) |
英検対策 | なし |
使用ツール | Zoom |
開講時間 | 6:00AMから9:30PM *年末年始(12/28-1/3)を除く |
予約締切時間 | 開始24時間前 (講師によっては当日可能なケースも) |
キャンセル締切時間 | 開始24時間前 |
良い!
- 実際のインターナショナルスクールのカリキュラムでバイリンガルをめざして学べる
- 英語で算数やプログラミングなども学べる
- 無料プログラムも充実
- 無料体験が1ヵ月ある
- コインの繰越や買い足しも可能
残念!
- キャンセル及び予約締切が24時間前
- 価格は高め
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- 本格的に学びたい
- バイリンガルをめざしたい
- ネイティブやネイティブレベルの講師に教わりたい
- インターナショナルスクールのカリキュラムで学びたい
- インターナショナルスクールに通わせたかった、興味がある
\公式サイトはこちら/
リップルキッズパーク
タイプ | 子供専門(3歳~高校生) |
料金例 | (週1)税別2,838円~ |
メインの先生 | フィリピン人 |
家族共有 | 可 |
兄弟一緒(同時)受講 | 可(1人分の料金でOK) |
提供場所 | オフィス |
教材費 | 不要または必須 (選ぶコースによる) |
英検対策 | あり(但し2次対策のみ) |
使用ツール | Skype/Zoom(※) |
開講時間 | 月~金:7:00 ~ 22:55 土:9:00 ~ 18:55 日:9:00 ~ 17:25 |
予約締切時間 | 開始45分前 |
キャンセル締切時間 | 開始4時間前 |
・無料体験時はZoom
・通常授業時はSkypeかZoom
良い!
- 上場企業レアジョブグループ&開講11年目(2009年~)、日本初の子供専門スクールの安心感
- 家族共有・兄弟一緒(同時)受講も可能
- 歌やゲームも取り入れた楽しいレッスンから始められ、初心者や低年齢でも安心
- 追加チケット購入でレッスン数を増やすことも可
残念!
- レッスン消化が週単位
(ただし週縛りがあることでレッスンの習慣化につながるのはメリット)
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- コスパよく楽しく受けたい
- 週に1,2回で受けたい
- 家族共有したい
- 兄弟一緒に受けたい
- 特に幼児や低学年におすすめ
\公式サイトはこちら/
ECCオンラインレッスン
タイプ | 非子供専門(子供向けコースあり) (年齢制限なし) |
料金例 | フィリピン人講師クラス (月4)税込3,080円~ ※但しネイティブ講師クラスは (月3)税込10,230円~ |
メインの先生 | フィリピン人/ネイティブ |
家族共有 | 不可 |
兄弟一緒(同時)受講 | 不可 |
提供場所 | オフィス (早朝深夜に自宅のネイティブも) |
教材費 | 不要(任意の有料オプション有り) |
英検対策 | あり(※但し2次対策のみ) |
使用ツール | 独自システム |
開講時間 | フィリピン人講師➡10-24時 ネイティブ➡6-26時(注) (注)曜日により異なる *日本・フィリピン・カナダ・ アイルランド等の一部祝日や 一斉研修等を行う際などは休講日 |
予約締切時間 | 開始5分前 |
キャンセル締切時間 | 開始30分前 |
良い!
- マウスを自分で動かすなどしてゲーム感覚で学べる
- 独自ツールでわかりやすい
- 質に安定感
- 月4回のフィリピン人講師プランが安い
- 有料でレッスン数の追加も可(上限あり)
- 予約・キャンセル締切時間に猶予あり
残念!
- 講師からのレポートが無い
- 月8回以上になるとやや高め
- ネイティブクラスは高め
- 朝の開講時間が遅め
(ネイティブクラスは曜日による)
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- コスパよく楽しく受けたい
- 週に1~2回受けたい
- ゲーム感覚で学びたい
- 質の安定感、サポートの安心感が欲しい
\公式サイトはこちら/
ネイティブキャンプ
タイプ | 非子供専門(子供向けコースあり) (年齢制限なし) |
料金例 | (回数無制限)税込6,480円 (但し予約なしの場合) |
メインの先生 | ネイティブ/日本人含む 100ヶ国以上の講師 |
家族共有 | 2人目以降がお得な ファミリープラン有り |
兄弟一緒(同時)受講 | 不可 |
提供場所 | 自宅(フィリピン講師はオフィスの人も) |
教材費 | 不要又は必須 (選ぶレッスンによる) |
英検対策 | あり(※但し2次対策のみ) |
使用ツール | 独自システム |
開講時間 | 24時間365日 *定期メンテナンス時間帯は除く (毎週月曜:深夜2時~早朝6時) |
予約締切時間 | 開始10分前 |
キャンセル締切時間 | 開始1時間前 |
良い!
- 回数無制限に受けられる
(英検対策レッスンなど予約が必要なレッスンは除く) - 予約不要で、思い立ったときに受けられる
(同上) - 都合に合わせて10分や15分といった短時間での利用も可能
- 無料体験が7日間ある
- Let’s go教材が無料
- いろんな国籍の講師から学べる
- 予約・キャンセル締切時間に猶予あり
- カランメソッド正式提携校でカランforキッズも有り
- ファミリープラン(税込1,980円)が破格
残念!
- 予約したい場合や、予約が必要なレッスンの場合は別途有料コインが必要
(英検対策レッスンも別途コインが必要) - 子供専門ではなく講師の人数も多いため、相性の合う講師選びに時間がかかる可能性も
(但し口コミが参考になるので、それを元に選べる) - 教材の画面は表示されるが、共有(同時操作)機能が無い
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- 定額で毎日受けたい
- 予約不要でスキマ時間や思い立った時に受けたい
- 家族で利用したい
- いろいろな国籍の講師から教わりたい
\公式サイトはこちら/
- 「待機中の講師がいて、予約なしでたまたまレッスンが取れた時か (コイン不要の定額内で受講可)、
- 「別途コインを購入してレッスンを予約した時」
DMM英会話
タイプ | 非子供専門(子供向けコースあり) (3歳以上~) |
料金例 | ①スタンダードプラン (1日1回)税込6,480円~ (ネイティブ/日本人を除く) ②プラスネイティブプラン (1日1回)税込15,800円~ (ネイティブ/日本人を含む) |
メインの先生 | ネイティブ/日本人含む 100ヶ国以上の講師 |
家族共有 | 不可 |
兄弟一緒(同時)受講 | 不可 |
提供場所 | 自宅 |
教材費 | 不要 |
英検対策 | あり |
使用ツール | 独自システム |
開講時間 | 24時間365日 |
予約締切時間 | 開始15分前 |
キャンセル締切時間 | 開始30分前 |
良い!
- 教材が全て無料(Let’s go教材を含む)
- いろんな国籍の講師から学べる
- 予約・キャンセル締切時間に猶予あり
- 英検の対応級も幅広い
残念!
- 教材の画面は表示されるが、共有(同時操作)機能が無い(一部オリジナル教材は除く)
- 子供専門ではなく人数も多いため、相性の合う講師選びに時間がかかる可能性も
(但し口コミが参考になるので、それを元に選べる)
★さらに詳しい特徴&レビューはこちら。
- 多国籍の講師のレッスンを定額で毎日受けたい
- ネイティブや日本人講師のレッスンを毎日受けたい
\公式サイトはこちら/
※プラスネイティブプランの体験レッスンは有料。但し購入後30日以内にプラスネイティブプランへ入会すれば、キャッシュバックされる。
最後に
以上、スカイプ以外で受けられる子供向けオンライン英会話スクール8選をご紹介しました。

重視したい目的や条件を明確にして、気になるところは実際に試してみるのが大事。子供との相性やスクールの使い勝手などチェックしてみて下さい。そしてお子さんに合うスクール選びができますように。。
お読み頂き、ありがとうございました。
\初心者が特に受けやすい独自システムはココ/
\早速無料でお試し/